2022年02月25日

2022年02月24日

戦争になるのかな?

というかもう始まっているみたいですね。
あれだけの軍隊を動かすには相当のお金がかかっているわけですから、なにかしらゲットして帰らないと紛糾しますもんね。



とはいえ報道通り、7割の戦力をウクライナに向けたのならば、それはそれで危険な賭けな気もします。
今後の展開によっては日本がユーラシア大陸方面の橋頭堡になるかもですから、もろもろ覚悟しておくことが必要かもです。
 
サハリン2事件以来対ロシアへの投資を控えていた日本は経済面ではギリセーフだったのでしょうか?
posted by トミヤマジュンコ at 15:17| 日々のつれづれ

2022年02月23日

ストックイラスト販売中です



ここはあのヘアピンカーブかな?
posted by トミヤマジュンコ at 13:50| 原画・イラスト販売情報

2022年02月19日

2022年02月17日

ストックイラスト販売中です



数日前にこたつ布団に足を引っ掛けて膝を捻挫してしまいました。激痛。
しばらくは寝返りを打つにも痛くて目がさめる有様でしたが、ここに来てようやく回復の兆しが見えて来ました。
まだ腫れと痛みは残っていますが前ほどではないのでセーフです。
posted by トミヤマジュンコ at 14:40| 原画・イラスト販売情報

2022年02月13日

新商品発売中です!

posted by トミヤマジュンコ at 15:56| 原画・イラスト販売情報

2022年02月07日

防御

生き残るにはアイデアだと言いましたが、アイデアだけだとすぐに器用に真似されてしまう昨今ですので、

img014b.jpg

再現不能な技術をそこに加えないとなのでしょうか。自問。

posted by トミヤマジュンコ at 15:28| 日々のつれづれ

2022年02月06日

img017e.jpg

色々試しております。色だけに。
posted by トミヤマジュンコ at 15:19| 日々のつれづれ

2022年02月05日

ストックイラスト販売中です



微妙な顔の猫
posted by トミヤマジュンコ at 14:40| 原画・イラスト販売情報

マナー

模写というのはいわゆる「名画」をそっくり描き写すことで構図の取り方だったり絵の具の置き方なりを勉強するもので、それを作品として表に出すことはない絵、オマージュは「基本的には誰でもがわかる有名な絵」に自分なりの解釈を織り交ぜてつくる実験的な作業乃至はファンアートといった極個人的な楽しみのための作業だという認識です。

img017d.jpg


ただオマージュはそれをそれとして公開するならば、元の作者が不快に思うようなことはしないのがマナーかなと思うので、その辺りの塩梅の求め方の違いが個々人間で問題になるのかな、という印象です。



posted by トミヤマジュンコ at 14:27| 日々のつれづれ